ますます雑草の成長が盛んに

梅雨はまだ明けませんが、塩田平は暑いだけであまり雨が降りません。もともと雨の少ない土地柄ということもあるのでしょうが、時々夜の間にそれなりの雨が降り、昼間は蒸し暑かったりかんかん照りという毎日です。作物も大きくなりますが、雑草は作物以上に成長が早いので、畑が草だらけになってしまいました。困るのが、山の田んぼに張った電気柵です。雑草が伸びて電気柵に接触すると漏電してしまい、動物を防げなくなってしまいます。玉葱畑も雑草に覆われてしまい、どこに玉葱があるのか全く見えません。機械で刈れば、除草にかかる時間自体は何とかなるのですが、とにかく暑いので、しばらく刈っていると気を失いそうになります。

 

早朝から炎天下で農作業をして、引き続き出張といったハードスケジュール続きだったせいか、夏風邪を引いて週末寝込んでしまいました。先週豆蒔きの準備で、雑草を刈ってトラクターをかけ終わったのに、豆を蒔く元気が無いままに週が替わってしまいました。今日やっと少し種蒔きをしましたが、また出張なので、続きは来週になってしまいそうです。田んぼも雑草が出つつあります。毎年のことですが、草との戦いで雑草に圧倒されそうです。幸いお布団農法は、新方法がうまく行って着地が成功し、収穫まで辿り着けそうです。ただ水路から入れた水が、お布団の上に雑草の種子を運んで来ているので、少しですがその除草も必要です。

 

大変なのが、一部ですが田植した部分の除草です。動力除草機を使えるところは除草し終わったので、残りの除草は手取りしかありません。水深を深く保つことも抑草に役立ちます。お布団の着地が成功したので、水を入れ始めました。これで抑えきれない雑草は手取りしかありません。特に、お布団の種子が鳥に食べられてしまった田んぼは、お布団の隙間に手植えしたのできれいに植わっていないので、機械除草が出来ません。幸い全体的には例年ほど雑草は多くありません。時間はかかるでしょうが、手取り除草で何とかなりそうな感じです。良く考えてみると、これまではここまで熱心に米作りをしていなかったかもしれません。それでもそこそこのお米は穫れていたので、きっと今年も大丈夫でしょう。

 

暑くなって来たので、春蒔いた葉菜類はそろそろ元気がありません。夏野菜はやっと収穫が始まったところです。次の葉菜類の種蒔きが遅れてしまったので、もう暑過ぎて発芽が悪いようです。収穫まで辿り着けないかもしれません。とすると、今畑にある野菜が無くなると、秋まで葉菜類は出来ないかもしれません。山奥の田んぼに減反田があります。標高が200メートル位高いので、少し涼しい場所です。これまでそこで野菜を作ったことはありませんが、ためしにそこに種蒔きしてみようかな、と考えているところです。